もう少しで7月7日。七夕ですね(*´∀`*)
当館では売店前と湯上り処に笹と短冊をご用意しております。
スタッフも紛れて記入しておりますよ~*
当館へお越しの際はぜひ短冊に願い事を書かれて行きませんか?
皆様のお願い事が叶いますように★+゜
〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶
投稿者:白玉の湯 泉慶 カテゴリー:お知らせ
〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶
投稿者:白玉の湯 泉慶 カテゴリー:お知らせ
最近、お店のワゴンに沢山の花火を見かけるようになりました。
何だか夏の訪れを感じますよね^^
いいなぁ~と横目で見つつ通り過ぎる今日この頃です。
友人や家族とワイワイBBQをして花火も良いですが、
大きな打ち上げ花火観賞も良いですよね^^
新潟県は毎年夏になるとほぼ毎週のように花火大会が開催される「花火王国」です!
中でも、柏崎や長岡、片貝は全国的にも有名な花火大会^^
県内はもちろん、県外から訪れる方も多いのですよ^^
ビニールシートを敷いて近くで見る花火は「ズドーーーン!」と、
心と身体に振動が伝わる程のもの。きっと感動するはずです(*^^*)
冷たいビールや枝豆を片手に夏を満喫するにはもってこいの花火大会。
新潟で夏の思い出を作りませんか♪♪
▼▼ 詳しくはこちらから ▼▼
〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶
投稿者:gocho カテゴリー:お知らせ
6月下旬から7月上旬は、梅雨のジメジメした印象が強いですが、
実はこの季節、「蛍」が見られる絶好の時季なのです!!!
蛍は水が綺麗な水面や田んぼの水面付近に良く現れます。
風が少なくて、雨上がり後の湿度の高い日が、
蛍が発生しやすいのだとか・・・^^
色々な条件が揃って、やっと観賞する事が出来る「蛍」。
是非この期間、蛍を見てみませんか^^
▼▼ 詳しくはこちらから ▼▼
〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶
投稿者:gocho カテゴリー:お知らせ
お魚好きさんに朗報です~\(^o^)/!!
「お肉会席はあるのにお魚会席はないの~?」そんなお声より、
ようやく誕生しました!!!
そうです・・・!!お魚会席プランが販売開始です!!!
確かに、お肉会席プランはあるのになぜお魚会席がなかったのか…。
不思議ですね。。。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ご意見を頂いてプランに繋がるので、お客様のお声は本当に大切ですね。
今回販売させて頂いた“お魚会席プラン”は、
新潟ならではの海の幸をたっぷり味わえる、獲れたてぴちぴちのお魚会席プラン。
大人気の“のどぐろの姿焼き”や、お腹いっぱ~いになれる“ネギトロ丼”も!!
料理長が自信を持っておすすめできるお魚会席。
是非おすすめですよ~^^
▼▼ 詳しくはこちらから ▼▼
〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶
投稿者:gocho カテゴリー:お知らせ
来月7月のイベント情報をお届けさせていただきます!
【蒲原まつり】
6月30日(土)~7月2日(月)
10:00~23:00(6月30日(土)は15:00から)
延べ1kmに約450店の露店が並び、
新潟名物ぽっぽ焼きや県外の珍しい屋台を楽しめます。
蒲原神社の境内にはおばけ屋敷や射的なども♪
浴衣姿でご来場のお客様には「浴衣まつり」を開催しており抽選会にて、 素
敵なプレゼントをいただけるとのことですよ~★
【西区大農業まつり すいかまつり】
2018年7月7日(土曜日)10:00~13:00
美味しい【すいか】を存分に堪能できる
毎年恒例の大人気イベントでございます!
すいかの販売、すいか割りをはじめ、
農産物の即売会、農産物があたる千本引き、
話題の新潟砂丘さつまいも「いもジェンヌ」を使用したスイーツの販売、
市内の小中学生・高校生によるステージなど、楽しいイベントが目白押し♪♪
【白山神社 七夕まつり】
6月30日(土)~7月18日(水)
9:00~21:00(ライトアップは18:30~)
白山神社は水を司る「みなとまち新潟」の守り神として
新潟を見守り続けて参りました。
今年の七夕まつりは新潟港開港150年を記念し「海」をテーマとした
風鈴などが境内を彩ります。
風鈴にあなたの思いを込めた福短冊を掛け、
風鈴の音色で邪気をはらい、運気をあげましょう。
【新潟ふるさと村 たこやき&お好み焼きまつり】
7月7日(土)~7月8日(日)
10:00~16:00頃 (※無くなり次第終了)
県内人気店の定番メニューからオリジナリティーあふれる創作メニューまで、
各店自慢のたこ焼き&お好み焼きをお楽しみいただけるイベントです!
ご家族・お友達とシェアしながらの食べ比べはいかがでしょうか^^
【上越蓮まつり】
7月21日(土)~8月15日(水)
高田公園をメイン会場に開催されます。
蓮の観察会や物産展などが催され、食のコーナーが設けられます。
城跡を巡る約19haの外堀が紅白の和蓮で埋め尽くされるほか、
西堀東側や西堀北側の観蓮園では世界各種の蓮を見ることもできます。
蓮の花は、花開いてから4日で散ると言われているそうです。
よろしければご参考下さいませ。
〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶
投稿者:白玉の湯 泉慶 カテゴリー:お知らせ