Information

泉慶からのお知らせ

ついに冬景色♪

本日の新発田市は最高気温1℃、最低気温-1℃。
昨日の夕方頃から強い風が吹き始め、
昨晩は気温もグンと下がり、今朝は積雪となりました(>_<)
本日も雪がチラついていますが、
時折日差しも出て、青空も見えるそんなお天気となっています!
今朝のチェックアウト時間帯には、
お帰りになられるお子様が雪にはしゃぐ姿が見受けられ、
ほっこりしました~(*´▽`*)

路面の積雪はまだ少ないですが、
朝晩だけでなく日陰になっている部分は、
日中でも凍っている場合がございます!
お車でお出かけのお客様は、特にお気をつけくださいませ^^!

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:白玉の湯 泉慶 カテゴリー:お知らせ

現在3月末までご予約受付中~☆彡

当館では現在、来年3月末までのご予約を受け付け中です~!!
メイン料理が「お肉・お魚」から選べる「美味プラン」や、
伊勢海老・アワビなどの贅沢食材を使用した「贅沢会席プラン」など、
ご夕食を個室会場にてごゆっくりお召し上がりいただけるプランが人気です☆彡
また、どちらのプランもすべてのお部屋タイプの中からお部屋を選べるので、
ご希望やご予算に合わせてご利用いただけます。

 

当館の大浴場は、露天風呂のみが自家源泉「白玉の湯」となっております**
これからの時期には、
露天風呂にのんびり浸かりながら雪を眺める”雪見風呂”が楽しめますよ~^^
(今日現在はまだ積雪はございません!)

 

ぜひ1月~3月のご旅行をご検討中の方は、
プラン一覧からご参照くださいませ~♪
皆さまからのご予約、心よりお待ち申し上げております^^

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:白玉の湯 泉慶 カテゴリー:お知らせ

冬の風物詩といえば・・・


白鳥を目にする機会も増えてまいりましたね!
毎年多くの白鳥が何千キロも離れた遠いシベリアから
越冬のために新潟県にやってきます。

 

今回は当館からお車で17分程で到着します「阿賀野市 瓢湖」について紹介します!
毎年10月上旬に第一陣が訪れ、3月下旬まで滞在します。
ピーク時になんと!5千羽の白鳥を見られることも(゚∀゚ )

 

 
シーズン中は毎日9時、11時、15時の1日3回、
「白鳥おじさん」による餌付けが行われています。

また、1袋100円で餌も販売中!
水鳥への餌やりを実際に体験することができます♪”

昼間は周辺の田んぼに餌を探しに出かけてしまうので、
白鳥を見るなら早朝か夕方がおすすめです☆

 

湖畔では、瓢湖観察舎もございますので
暖かいところで白鳥見学をすることも可能です◎

 

近くにはお土産売り場やチョコレート専門店もございますので
周辺散策もおすすめです☆★

よろしければ足を運んでみてください^^

 

 

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:白玉の湯 泉慶 カテゴリー:お知らせ

1月11日12日の限定販売開始★★★

\\   皆様にお知らせです   //

 



来年1月11日(火)と12日(水)限定で
【 うまさぎっしり創作会席プラン 】を販売中です★

例えば…
12.5畳
2名利用時  ¥17,600(税込)
4名利用時    ¥15,400(税込)でございます 

この2日間限定販売のとってもリーズナブルなプランとなっております^^

冬のご馳走をギュッと集めたうまさぎっしり創作会席料理を
ぜひご堪能くださいませ

 

 

▼詳しくはこちらをご覧くださいませ

 


さむ~い冬はあったかい温泉でほっこりしませんか^^?

皆様からのご予約を心よりお待ち申し上げております!!

 

 

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:白玉の湯 泉慶 カテゴリー:お知らせ

ゲレンデ情報 ⁂°

12月に入り、大変寒い日が続いております。
雪がいつ降るかヒヤヒヤしておるこの頃です。
スノータイヤの交換や雪かきグッズの準備はお済みでしたでしょうか?

 

新潟県はなんと
日本に初めてスキーが伝わった地とのこと!!
皆様ご存じでしたでしょうか^^??

 

オーストリア・ハンガリー帝国の軍人だったレルヒさんによって
日本に初めてスキー技術が伝わりました。

レルヒさんといえば・・・
新潟県のゆるキャラ レルヒさんで親しまれています。
スキーを伝えたレルヒさんをモチーフにされていることを
恥ずかしながら今回初めて知りました(;´∀`)

 


本題に戻りまして・・・・・
新潟県は全国3位のスキー場を有し、雪量が豊富で雪質も抜群です!
県内すでにオープンしておるスキー場もございますが、
新発田市内にございます「ニノックススノーパーク」は
12月18日(土)オープン予定です★☆★
(当館からお車で約30分ほどで到着します)

 

標高1,421mの二王子岳の西斜面に位置するスキー場で、
最上部は標高936mと高く積雪も十分!
山頂から3kmの滑走ができ、長いコースを滑る醍醐味も味わえます。
広々としたゲレンデでお子様に嬉しいキッズパークもございます。
ソリや遊具が無料で利用でき、スノーエスカレーターや
ソリ専用のTバーリフトでのぼりも楽々♪”
レンタルハウス2階にはキッズルームや授乳室もございますので
小さなお子様でも安心してお過ごしいただけるかと思います☆

 

ぜひぜひ足を運んでみてくださいね~!

 

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:白玉の湯 泉慶 カテゴリー:お知らせ


泉慶からのお知らせ

お電話でもご予約をお受けしております

0254-32-1111

予約受付時間 9:00~18:00